忍者ブログ
戦国BASARAメインでイラスト展示や作ったものの紹介などしてます。
[156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146
Posted by - 2025.04.30,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 黒子 - 2008.04.23,Wed

↓のR2EDパロイラスト完成しました~

motochika_ss.jpg










羽はぁはぁ鎖はぁはぁとかいいながら描いてたZE☆
手に持ってるのは碇槍についてる短剣のつもりです。見えん

それからもう一枚w 今日帰ってきて速攻で仕上げました。
微妙にえろすなので続きに入れときます。



motonari_ss.jpg










C.C.で元就も描いちゃったZE☆ ( ゚∀゚)o彡゜生足!生足!
でも鎖は流石にもう描くの飽きました。。。

motonari_up.PNG









細かいところが潰れちゃったので全体像アップ。


就活終わったからってはっちゃけ過ぎました☆
内定もらったよひゃほーい!

PR
Comments
すごい~
黒子ちゃん、こんばんはv
まずは内定おめでとうございます~ ドンドンパフパフ!
これでものすごく羽が伸ばせますね★
というか、すでになんかものすごいもの作ってるし…!
ちょっと(いやかなり)びっくりしました
これ、マジでスゴイですね… 綺麗~
そんでもって元就様何気にエロい(笑
ただサン○イズは著作権やら監視やら厳しいらしいんで気をつけてくださいね(汗
それにしても黒子ちゃんの才能には
いつもひれ伏す勢いです
やっぱり爪の垢を煎じてもらおうかな…(笑
Posted by ゆきと - 2008.04.23,Wed 18:08:56 / Edit
あわわわ
ゆきとしゃんこんばんはv
ありがとうございます~v(。・ω・。)ィェィ♪
色々お世話になった企業なのでコネとかツテとかはあったのですが、それでも内定来るまではドキドキでした。。。
いや~ものすごく羽のばしちゃってますw イラスト驚いてもらえて某満足です.+'(◕∀◕)..+*
Σそうなんですかサンラ○ズ!じゃあこの辺境ブログに貼るのはともかく、間違ってもニコ動にうpなんてしないほうがいいですか・・・ね・・・orz←ちょっと夢見ていた
ご忠告ありがとうございます!!いえこちらこそゆきとしゃんのことを見習うばかりですヾ(;´▽`A`` アセアセ
Posted by 黒子 - 2008.04.23,Wed 19:25:57 / Edit
ご、ごめんなさい
黒子ちゃん、こんばんはv
なんか私のコメントでorzにしてしまって
ごめんなさい~(滝汗)!
いま見てきたら、結構投稿ありますね(汗
規制とかもうないのかな…?
以前はかなりキツかったらしいので
コメントしちゃったんですけど、
もしかしたら杞憂だったのかもしれません~
混乱させてしまってごめんなさいです
Posted by ゆきと - 2008.04.24,Thu 18:28:53 / Edit
こちらこそです;;
いえ、私のほうこそ気にかけさせてしまってすみません~~~><。
そういえば一時期ものすごく削除が厳しくなったというのを聞いたような・・・
最近は緩くなっているのかもしれませんが、もうすこし様子を見てから考えたいと思います~
これからも私が暴走しそうになったときは遠慮なく止めてやってくださいvv

パロのほうも瀬戸内描いたら大分満足してしまったのでw
次のやりたいことをしたいと思います~ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
相変わらず飽きっぽい性分です。。。
Posted by 黒子 - 2008.04.24,Thu 20:28:20 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
黒子
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ラクガキ,ゲーム,読書,手芸
自己紹介:
Favorites:
D.Gray-man,まるマ,ジブリ(ハウル),KH,戦国BASARA,ドラクエ etc.
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]