アリスの輪舞曲の和祁様宅にてDグレ絵茶会に参加しました~☆
2順目からの参加です♪♪
左:ティキラビ(黒子) 中央:ティキジャスデビ(マツモトさん) 右:ティキ瑠祈(ハルジさん)
もう右のお二方のあまりの上手さに目眩がっ!!
しかもお二人とも作画がスピーディーでレベルの違いを見せつけられましたorz
図らずも(いや図ったけど)ティキづくし♡♡
このあと人前では語れないウフフな内容の絵茶があったりw
私ヤバイ趣味丸だし発言しまくりでしたキャー////
そんな私に引かずにあまつさえリクエストにまで答えてくださった和祁さん&れいたんさん(ログイン名違う 汗)はもう心の友です♡(一方的に
途中で「好きなカップリングは何ですか?」と聞かれて返答に困ってしまいました;;
なんというか、まだ一所に定まらないというか、素敵Dグレサイト様を巡るうちに「おぉ~こんなのもアリか!!」みたいなのが増えすぎて収集がつかなくなっているというか・・・
迷った挙句「なんでもいけます!」と答えました(笑
とりあえず一番好きなのは黒アレン様です。
そして神田が出てくるとヤタ━━━(゚∀゚)━━ッ!!!ってなります。
ということはやっぱりアレ神・・・?
でも9巻のキレるラビを見てたらラビアレもいぃなぁなんて思ったり・・・
結論:Dグレってみんな仲良しだから難しいわ~(逃
注: 腐ポイントMAXでお届けします。
新たな萌えに出会ってしまいましたvv
借りて読んでるんですが
ツバサ17巻 もう始終萌えまくりです(*´д`*)ハァハァ
侑子さんグッジョブb(ぉぃ
それにしても、
「ここ最近黒様かっこ良過ぎじゃない? あぁでもほら黒わんこはロリコン知世姫命だからね~」
って思ってたのに(酷
これからはファイの命を背負って生きるんだね黒様・・・
「そんなに死にたいなら 俺が殺してやる」のやりとりはヤヴァいです。告白にしか聞こえません。
ファイはファイで切な過ぎる~(泣
笑顔で「おはよう、黒鋼」っていう、ファイにとっては最大級の拒絶の態度ですね。
不意に十二国記の『図南の翼』の珠晶の言葉を思い出しました。
名前で呼ぶよりあだ名で呼ぶ方が気持ちのうえではずっと親密なんだよ。
気付かないうちに線を越えてしまって、それに気付いてしまって。
今後の二人が気になります。
でも立ち読みは出来ない。
だって絶対腐女子笑いしちゃうから(爆
もし吸血シーンとか出てきたら声出して笑っちゃうから(大爆発
そうじゃなくても多分二人が同じコマにいるだけで口元緩んじゃうからw
今も思い出し笑いしてたら妹と親に変な顔で見られました。いいですどうせ変な人ですよ~だ。
もう一回最初から読みたいけど漫喫も行けない。
だって(以下同文)
いまいち分からないことも多くて。自分の理解力が足りないだけですけど。
このもどかしさどうしてくれようか・・・
どこかでツバサ絵チャしてないかな~ /((・ω・ 三 ・ω・))\キョロキョロ
今日からマ王!? クマハチ☆すぺしゃる読みました!
なんだろう・・・
本編があまりにもシリアスだからかな・・・
なんか
コンラッド・・・キャラ違くない??
腹黒でも過保護でもいいから頼れる次男がいいんです。
そんな、寒いギャグを連発したり呆気にとられて口を半開きにしたりしないでくださぃっ!!!!
あぁでも最後のエピソードはぐっときました。
最後に思い出してる”彼”って・・・やっぱり彼のことでしょうか・・・
うゎ~ん;; ホントに死んじゃったの;;;;
そのうちひょっこり現れることをまだ期待しています。諦めません!
あとは長男 with 懐に仔猫
癒される~ 今よりちょっと若い感じがいいです♡
あ、でもその夢は・・・ちょっと・・・(汗
本編の方も続きが気になります。
はやくでないかな~
ちょっと遅くなったけど9巻感想。
まずは、アレン君左腕復活おめでとう!!
そして最終形態『神ノ道化』 後ろにお面が付いてたんですね~!笑ったときの目が可愛いですvv
そして今回も黒アレン様目白押しww
バグさんはゆするわアクマは拷問するわ、もう作者も公認したことだしこのままいっちゃえいっちゃえ♪
一方の日本チームはまぁなんてことしてくれちゃったんでしょうか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
千年伯爵+ノア4人+日本中のアクマ相手に真正面から喧嘩売るなんて;; 百パー死ぬ!!
アレンを殺したティキを目の前にキレるラビに改めて惚れ(萌え?)ました♡
だ か ら お願いだから死なないでくれっ(涙
神田の部屋の蓮の花・・・いったいなんなんでしょうね?
私にはどうも美女と野獣の薔薇みたいに見えてしょうがないです。
あの蓮の花びらが全部落ちたとき、神田の命も尽きるとか・・・;;;;
うぅぅやだよぅ神田 早く人を愛することを学ぶんだぁ!(違っ
D.Gray-man,まるマ,ジブリ(ハウル),KH,戦国BASARA,ドラクエ etc.
Powered by "Samurai Factory"